勇者 21世紀へ 豊かさを深める

勇者 殺された未来が、復讐に来る

双龍居を出ても雨は降っていない。。。

次のお店を物色しつつ
久しぶりの天満をブラブラ
目についたのは海鮮!!!
天ぷらが有名な『とっつあん』
待ち時間は無しでしたがほぼ満席
こんなにも台風に立ち向かう勇者達(笑)
それぞれの飲み物で乾杯
海ぶどうや
つぶ貝刺身
鰹のタタキも鮮度抜群でした
揚げたて天ぷらLOVE
もちろん大根おろしは食べ放題♪
そこそこお腹ふくれてるんやけど
何か、帰りたくないねんな(笑)
大阪の人間がいかに台風を舐めているか
わかりやすい1日でした
老若男女で賑わう天満
この時も雨は降らずの傘要らず
大体やね~
台風やというのに4人中2人が折り畳み傘
アカンよね。。。
ホンマに台風を舐めてる。。。
で、やっぱりこの後
3軒目を目指す私達です

勇者の激安通販情報を紹介、最新トレンドを提案するセレクトショップ情報です

マスゴミが報道しない安倍総理のインドでの大歓迎の動画です

 

 

マスゴミがなんだかんだ言っても

安倍ちゃんの外交能力は抜きんでていますね

 

でもって

支那と南朝鮮には相互訪問はもとよりせず

かといって「常に対話のドアは開かれている」として決して媚びず突き放さず

ちょうど良い距離感を置き

相手が疲弊するのを待つ大人の外交で

そもそもどーでもいい相手ですからこれでOKです

 

特にインドと友好関係を深めることは

対支那において非常に効果絶大です

今後ともインドは日本にとって大切な友人たりうる魅力あふれる国であり続けるでしょうね

 

インドの国民がどうして日本が大好きなのかは

次の動画を観れば理解出来るはずです

 

永く英国の植民地だったインドは日本の助けがあって自主独立を勝ち取ったのです

 

自らの力で宗主国と戦って獲得した独立

それだからこそ

正しく日本を評価することが出来る

 

支那や朝鮮など

タナボタで転がり込んできた“与えられた”“卑怯”な独立とはその重みが全然違うんですよねぇ(´∀`)

 

世界は日本をどう見ているか(グレードアップ版)  

 

いずれにしても

確実に言えることは

侵略者は常に米英仏蘭など西洋列強であり

搾取され続けてきたのがアジア、アフリカの貧民国であったことに間違いありませんね

 

日本はその列強の侵略から自国を守り植民地となることを防止するために

東アジアの盾となりその身を犠牲にしてアジア諸国の植民地を西洋列強から解放し

自主独立を助けるための防衛戦争をしてきたアジアの勇者!救世主なんですよっ

 

共産主義者や日本人面したザパニーズ(人間擬き)に騙されないようにね(。+・`ω・´)キリッ

 

 

 

 

 

 

[広告] 楽天市場
  • 自称魔王にさらわれました 聖属性の私がいないと勇者が病んじゃうって、それホントですか?【電子特典付き】【電子書籍】[ 真弓 りの ]
  • 伝説の勇者の婚活 1 (ジャンプコミックス) [ 中村 尚儁 ]
  • ガフールの勇者たち(1) 悪の要塞からの脱出 [ キャスリン・ラスキー ]
  • 【新品/在庫あり】[バンダイ] スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー2 (1BOX販売 全3種入り)
  • 【送料無料】勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 DVD BOX/山田孝之[DVD]【返品種別A】
  • 【中古】 まおゆう魔王勇者(5) あの丘の向こうに /橙乃ままれ【著】 【中古】afb