理系のための湘南 新宿入門
しばらく更新が滞ってる間に9月に入ってしまいました・・・w 更新が遅れまして大変申し訳ございませんでした。今回は前回に引き続き、関東遠征紀1日目の模様を紹介します。
313系2300番台普通 島田駅にて
前回出発した静岡から1時間弱で島田駅に到着し、熱海行きに乗り換えます。この熱海行き普通列車が1日目で最も長い時間乗り込む列車でしたが、トイレ付の313系充当で助かりました・・・w
清水付近に差し掛かると、突然青い鉄塔(写真中央)のようなものが目に入りました。実はこれ、地球深部探査船「ちきゅう」のやぐらでした。清水港を母港としており、偶然にもその姿を見ることができました。(といってもやぐらだけ・・・w)
富士川付近に来ると日本一の山、富士山が見えてきます。しかしこの日は若干雲に隠れており、全景は拝められず・・・(苦笑)
E231系1000番台快速アクティー 熱海駅にて
やがて大混雑の沼津以東に入り、16時少し前に熱海駅に到着です。この駅からJR東日本の管轄となり、E231系やE233系といった首都圏を代表する車両たちの姿が現れます。
熱海を出発してしばらくすると、右手に相模湾が見えてきます。これまでの遠征ではムーンライトながらやサンライズといった夜行列車から早朝や夜に見てきたので、明るい時間帯に相模湾を見たのは少し新鮮でした。
やがて山並みやトンネルが高層ビル群に変わり、およそ1時間40分で関東の玄関口である東京駅に到着です。ここに東海道線約11時間の長旅が終わりを告げました。
E233系3000番台・E259系NEX 新宿駅にて
東京からは山手線・湘南新宿ラインを乗り継ぎ、埼玉県の大宮駅を目指します。帰宅ラッシュの時間帯と重なり、車内は大混雑でした。
651系1000番台スワローあかぎ 大宮駅にて
そして大宮駅に到着。遠征前にフォロワーの方から教えていただいたある列車がこの駅でのお目当てですが、時間に余裕があったためしばし撮影時間にしました。
251系回送
253系1000番台回送
夜の大宮駅は通勤列車に交じって貨物列車や回送列車も頻繁に行き交います。スーパービュー踊り子としておなじみの251系や、日光用に改造された元成田エクスプレスの253系などを早速見ることができました。
185系OM09編成回送
そして本遠征で撮っておきたかった車両のひとつ、185系OM09編成にも遭遇しました。EXPRESS色で知られるこのOM09編成、今や185系最後のEXPRESS色残存編成となっています。しかし近いうちに塗り替えられてしまうとか・・・
EF65-1104+ロンチキ黒磯工臨
そしてお目当ての列車、黒磯工臨がやってきました。JR東日本の工臨を見るのはこれが初めてでした。予想より編成が長く、決して良い停止位置だったとは言い難いですが、スノープロウ付のEF65田端車と東日本のロンチキ初撮影ということで大目に見てやってください・・・(苦笑)
5783レ EF65-2094+ホキ10000
最後に太平洋セメントのホキ10000を使った石炭輸送列車、5783レを撮影しました。この日は白プレ機のEF65-2094が牽引を務めました。関西圏では見られない長編成の黒いホキを従えた姿はまさに迫力満点でした。
その後湘南新宿ラインで新宿に戻り、今宵の泊地の新大久保へと足を運びました。これでようやく長かった1日目の全ての行程が終了となりました。
今回はここまでです。次回は2日目の模様を紹介します!
どこまでも迷走を続ける湘南 新宿
湘南 藤沢 イミ・クラヴマガ 辻堂カルチャーセンター
朝のクラスとはいえね、
夏だもの、
もう気温だって高いっつーことですよ、
ええ。
そんな中を通ってくるみんな。
嬉しいねぇ☆
\(^o^)/
今日も、
『チガサキ!(OKIAのこと)
イミノ クラヴマガ、
ユビサキニ イシキガナイト ダメダヨ。
なんて感じで、教えてくれる、
の教えを胸に、
辻堂教室、
ご参加いただいた皆様、
辻堂カルチャーセンターの皆様、
ありがとうございました☆
次回は、
『興味があってね、見学・体験、してみたいな♪』
なんてお考えの皆様、お気軽にお問い合わせください。
※辻堂カルチャーセンター、講座名をクリックで詳細がご覧になれます。※
FBIなどでも採用している技術の原点となる
シンプルで実戦的な護身術です。
体力に自信のない女性でもOK!
場所 JR辻堂駅北口徒歩3分、Luz湘南辻堂5F
講師
村越昭雄(OKIA)
講師プロフィールは⇒
日時
第2・4〈水〉
10:15~11:30
お申し込み・お問い合わせは、
まで。
TEL:0466-31-0411
FAX:0466-31-0420
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【イミ・クラヴマガのHP】
※HP中のボアズ先生担当の六本木の練習場所・時間・料金が変更になっております。
詳しくは、下記の教室情報をご覧ください。※
は、
↓こちら↓※地名クリックで詳細がご覧になれます。