涼宮ハルヒの目玉

目玉で人生が変わった

今日のNEWSから

 

 

 

 

今年の釜山国際映画祭司会はキム・ハヌルに代わって「少女時代」ユナが登場!

 

女優キム・ハヌルが妊娠したことで、来る10月12日に開幕される第22回釜山国際映画祭の司会者が「少女時代」のユナに変更されました。

10月10日、釜山映画祭サイドは、当初開幕式の司会を担当することになっていたキム・ハヌルの妊娠報道を受け、彼女の体調を考慮し、ピンチヒッターにユナを立てることにしました。

結婚式から1年6か月で子宝に恵まれたキム・ハヌル。妊娠初期段階であるだけに、医師からも長時間立ったままで司会をつとめる今回の仕事は避けるように助言されたともいわれています。

これを受けて、「少女時代」のメンバーであり、最近は女優としても大活躍を見せているユナに白羽の矢が立ちました。彼女は俳優チャン・ドンゴンと共に司会の席に立つことになります。

今年の映画祭は12日から21日まで、釜山映画の殿堂、CGVセンタムシティー、ロッテシネマセンタムシティー、メガボックス海雲台等5か所の劇場で開催されます。

 

 

 

韓国はお祭り好き

毎日のようにいろ~んなイベント催しがありますが

○○大賞とか○○祭典ってのも今は何本あるのかな

映画、音楽、芸術と称していっぱいあり過ぎて

威厳はどこへ?って感じの物ばかりになっちゃってるけど

 

釜山映画際だけは違う

海外からも注目されてる威厳のあるショーだと思ってた

 

今回キム・ハヌルさんのご懐妊でMC交代

 

なんと少女時代ユナちゃん!!!!

 

目玉のチャン・ドンゴンを射止めたのに

なんでユナちゃんなの?

 

ハヌルさんが出られないのは仕方ないけど

それにしてももう少しオーラって言うか

品格って言うか

大舞台に似合う女優さんはいないのかしら?

 

この選択。。。ちょっと間違えてる気がするびっくり

 

 

あっ決してユナちゃんが嫌いなわけじゃありませんよ

だけど女優さんとしては・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目玉のことならおまかせ、とにかく見て♪

今日ケモ室に予約の入っていた人が朝から具合の悪そうな顔で採血を待っていた。
子宮がん末期の患者さんで、終わりのない抗ガン剤をしている方です。年齢は50前後。いつも感情を表に出さない方でした。
朝、私を発見すると、
「あー、看護師さん、」
どうしたの?その顔色、具合悪そうだね、
とびっくりして近づくと、
「昨日ね、急患室にも来たの、でも帰されちゃって。今日もう、入院したい。怖くて家に居られない」
とめずらしく泣きついてきたのです。
とにかく、採血をして、すぐにケモ室で休んで
いただきました。
主治医に連絡するとすぐにケモ室に来てくれました。
私は昨日の当直医の文句をひたすらその医師に訴えましたプンプン
!?採血もレントゲンも撮ってくれてない!
何も検査もせず帰されたことに私は怒り沸騰でした💢
この人、末期だよ!独り暮らしだよ!この前まで入院してたんだよ!
って。
その主治医も、さすがに婦人科の医師👨‍⚕️
女の扱いに慣れてらっしゃる。私の感情的な態度に無表情で、「ひどいね」で済ませた笑い泣き
私はおかげで冷静になった。
でも、その主治医の目の奥にも💢が見えた。
一緒に患者さんのところに行くと、一目見て、
「あっ、具合悪そ!CT撮ろう」
と。すぐにCT室へ。
その時ね、ヅラがずれてたから、さり気なく直してあげたの。
そしたら、
「ありがとう。かつらだから、ちょっと横になるとすぐずれちゃう。みんな他の人はどうしてるんだろう」
私はこの人にはきっと闘病仲間がいないんだ、
こんな悩みを話し、笑ったり泣いたりできる人がいないんだって、孤独感をなんとなく感じた。
私は自分も癌だよ、ズラもかぶってたからしょっちゅうズレてたよ、と言ってあげたかった。
でも、わたしの友達もね、そうだったよ、と、友達の話にすり替えたショボーン
ケモ室に来てる女性もみんな帰り際に念入りにズラチェックしてるよ!
と言うと、
「そうなんだー。そうだよねー、やっぱりー」
とちょっと笑ってくれた。
私は
「家で1人でいる時不安にならない?
私も独り暮らしだよ。私も病気の時、不安で不安でたまらなかった」←さらりと病気だったこと伝えてみたキョロキョロ
と言うと、
「そうだよねー。すごい不安なのー。特に夜が。家で1人でいると、もう怖くて怖くて何がおきるんだろうって、ちょっと息苦しくなったり、めまいがしたり、いちいち症状に怯えちゃって。病院から30分以内のとこに引っ越そうかなーなんて思ってるの」
と、めずらしくたくさんお話してくれた。
そうだよ、不安で不安でたまらないんだよねえーん
それなのに、昨日の当直医!!!
私は許せないプンプン
こんなに不安に怯えて具合の悪い人を検査もせず帰すなんて💢
私はまた感情移入してるキョロキョロ
みなさんは、治療中の病院、もしくはかかりつけの病院🏥に何かあったときに適切に対応されてますか?
特に夜間。
普通でしたら、かかりつけの病院やましてや治療中の患者さんでしたらなおさらのこと、もっと真剣にみるべきです!
たまたま、適当な、人間性に欠ける医師が当直医だった時にこんなことがおきてしまうかもしれません。
医者も色々ですから仕方ないのかもしれませんが、しっかり教育していただきたいです。
そして、私は仕事終わりまで腹の虫がおさまらず、看護部に←看護師の一番上の組織
に抗議しました。
私を院長に会わせろ!!
物申す!プンプン
と。
看護部は、
「わかった、わかった、今度院長に伝えて、色々物申したいナースがここにいるって言っとくからー」
とはぐらかされた笑い泣き
てゆーか、
明日、その当直医に直接
物申ーす!
と、言いに行こうかしらグラサン
その患者さんは、今日入院となり、安心していました。この病院での婦人科での入院は初めてなんです。同じような病気の方と少しでもお話できるといいなぁって思ってます。
今日のガテン弁当🍙

目玉焼きのせ🍳ハンバーグと、イカフライラブ
今日の怒りを💢しずめないと爆笑