黄瀬を創った男達

覚えておくと便利な黄瀬のウラワザ40選!

 

今夜は、6番組を予約録画。

 

1.異世界はスマートフォンとともに。 #10

【CV.】

望月冬夜:福原かつみ、エルゼ・シルエスカ:内田真礼、リンゼ・シルエスカ:福緒 唯、

ユミナ・エルネア・ベルファスト:高野麻里佳、スゥシィ・エルネア・オルトリンデ:山下七海、

九重八重:赤﨑千夏、リーン:上坂すみれ、琥珀:甲斐田ゆき、神様:立木文彦、ミカ:原 紗友里、

アエル:吉岡茉祐、レイム/ライム:西村知道、アルフレッド:楠 大典、アルマ:井上ほの花、

オリガ:井上喜久子、シャルロッテ:桑原由気、ラビス:茜屋日海夏、セシル:米澤 円、リオン:斉藤壮馬 他

TOKYO MXにて 22:00~22:30

 

2.ゲーマーズ! #10「ゲーマーズとネクストステージ」

【CV.】

天野景太:潘 めぐみ、天道花憐:金元寿子、星ノ守千秋:石見舞菜香、亜玖璃:大久保瑠美、

上原 祐:豊永利行 他

TOKYO MXにて 23:30~24:00

 

3.最遊記RELOAD BLAST #11「襲撃」

【CV.】

関 俊彦、保志総一朗、平田広明、石田 彰、幸田夏穂、五十嵐 麗、草尾 毅、山野井 仁、斎藤千和、

諏訪部順一 他

TOKYO MXにて 24:00~24:30

 

4.DIVE!! #11「FINAL STAGE」

【CV.】

坂井知季:梶 裕貴、富士谷要一:櫻井孝宏、沖津飛沫:中村悠一、麻木夏陽子:名塚佳織、

大広 陵:逢坂良太、丸山レイジ:内山昂輝、吉田幸也:小林裕介、山田篤彦:杉田智和、

松野清孝:小野賢章、辻 利彦:蒼井翔太、平山二郎:河西健吾、坂井弘也:木村良平 他

フジテレビにて 25:05~25:35

 

5.コンビニカレシ #10「睦月」

【CV.】

三島春来:寺島拓篤、真四季みはる:神田沙也加、本田塔羽:鈴村健一、三橋真珠:釘宮理恵、

中島 帝:立花慎之介、木崎和架:田村ゆかり、佐名木凪瑳:梶 裕貴、糸川希未:小清水亜美、

明日海 夏:神谷浩史、弥後環 九:沢城みゆき、櫻小路正宗:櫻井孝宏、飛鳥井愛姫:堀江由衣、

坂本 真:武内駿輔、美木圭一:西山宏太朗、三島秋良:永井真里子 他

TBSにて 25:58~26:28

 

6.アクションヒロイン チアフルーツ #10「さよなら絶望戦士」

【CV.】

城ヶ根御前:M・A・O、赤来 杏:伊藤未来、黒栖路子:村川梨衣、黄瀬美甘:山崎エリイ、

緑川未那:広瀬ゆうき、青山勇気・青山元気:石田晴香、桃井はつり:豊田萌絵、紫村果音:白石晴香 他

TBSにて 26:28~26:58

「だるい」「疲れた」そんな人のための黄瀬

※今回の記事は、この映画や神山健治監督が好きな人は高確率で不快になるので、読まない方が良いです。

2017/日本 上映時間110分
監督・原作・脚本:神山健治
製作:中山良夫、石川光久、高橋雅美、桜井徹哉、堀義貴、長澤一史、垰義孝、井上伸一郎、沢桂一、薮下維也、高橋誠、坂本健
エグゼクティブプロデューサー:門屋大輔、高橋望、森下勝司
プロデューサー:岩佐直樹、櫻井圭記
アソシエイトプロデューサー:櫛山慶、佐藤圭介
ラインプロデューサー:山下賢治、小川拓也
キャラクター原案:森川聡子
作画監督:佐々木敦子、黄瀬和哉
演出:堀元宣、河野利幸
ハーツデザイン原案:コヤマシゲト
クリーチャーデザイン:クリストフ・フェレラ
エフェクト作画監督:竹内敦志
原画:井上俊之、西尾鉄也、エロール・セドリック
色彩設計:片山由美子
色彩設計補佐;菅原美佳
美術監督:鮫島潔、日野香諸里
美監補佐:本田敏恵、大森崇、芳野満雄
3D監督:塚本倫基
3Dレイアウト:佐藤千織
撮影監督:田中宏侍
音響監督:はたしょう二
音楽:下村陽子
主題歌:森川ココネ
制作スタジオ:Signal-MD
出演:高畑充希、満島真之介、古田新太、釘宮理恵、高木渉、前野朋哉、清水理沙、高橋英樹、江口洋介
パンフレット:★★★(800円/世界観の説明云々的なページがちゃんとあるので、映画が好きな人は買っても良いんじゃないかな)
(あらすじ)
東京オリンピックの開幕が目前に迫った夏。岡山県倉敷市・児島で、車の改造ばかりしている父親(江口洋介)と2人で暮らす女子高生のココネ(高畑充希)。最近は常に眠気に襲われ、家や学校でも居眠りばかり。さらに、寝ると決まって同じ夢をばかり見ていた。そんなある日、父親が突然、警察に逮捕され、東京へ連行されてしまう。ココネは父がなぜ逮捕されたのか、その謎を解くため、幼なじみの大学生モリオ(満島真之介)を連れて東京へ向かう。そして、その過程でいつも見る自分の夢の中に、まだ知らない両親の秘密があることを知る。(以上、より)

予告編はこんな感じ↓

20点

※この映画に関しては、とか読むと良いですよ。

今年の4月8日、“劇場と一体化する試練”を実施する際の7本目に選びまして。それなりの期待を抱いて鑑賞したんですが、すごく…退屈でした… (‘A`) ガッカリ 現時点で今年のワーストであり、上映中、舌打ちをガマンするのが大変だったというね。

を食べながらの鑑賞。観客は10人ぐらいだったような。

正直、油断してました。普段は積極的にアニメ作品を観ない僕ですけど、昨年観たとが良かった→劇場用長編アニメに対する好感度が上がっていて。さらに、神山健治監督のもアクション部分は大好きだったから、話が面倒くさくなければ普通に面白い映画を作れる人だと思ってたし。僕は昼寝が好きなのでタイトルだってロマンを感じるし、主題歌のを耳にしてを思い出しても「あの娘は元気かしら… ( ´_ゝ`)」と好意的に思いを馳せる程度には大人になったし、3月半ば、に行った時、1階でをやっていたのも「地方自治体と手を組んだりとか、いろいろと力を入れてるんだな〜 (´∀`)」なんて微笑ましく感じたりして。合う合わないはあるとしても、それなりの面白さは約束されていると信じていたのです。

3月半ばの新宿マルイ アネックス1階はこんなイベントが開催されてまして。

こういうのに乗れたりしたのです。僕は体が入りそうになかったので、断念いたしました (´・ω・`)

ところが、実際に観てみれば、とにもかくにも脚本が嫌い。まず、「2020年の東京オリンピックで自動車の完全自動運転プログラムを発表する予定だったのに完成しなくて、開催3日前になって大騒ぎしている“日本を代表する大企業”」とか「自動運転プログラムが入ったタブレットを直々に奪いにくる大企業の重役」(2020年にもなって「タブレットの奪い合い」ってさぁ…)とか「まんまと騙されて、主人公ココネの父親モモタローを拘束する警察(しかもスマホは見落とす)」とか、子ども向けなのかなぁと。こういう文章を書くのは大人げないのかもしれませんが、そもそもモモタローが警察に事情を話せば済んだんじゃないの?(まぁ、もありますがー)

大体さ、あの“悪の重役”渡辺が「アイツがタブレットを盗んだ!m9`Д´) ビシッ」って言い張ったことでモモタローが逮捕されたとしても、証拠品なんだし、真偽もわからないんだから、タブレットを即ゲットするのは相当難しいと思うんですけど(しかも、渡辺たちは住居侵入してるし)。つーか、この映画って「現実パート」と「昼寝中に見る夢パート」があって、後半はそれがゴッチャになったりするんですが、「現実パート」に現実感がない上に、現実と夢が混ざる理由もよくわからないから、話に全然乗れなかったんですよね…。

僕の気持ちを代弁するを貼っておきますね。

その他、「タブレットに書いたことが現実になる」展開の種明かしがまたバカバカしいし(大企業の「良い人たち」が他の人に頼んで切符や弁当を渡したりしてたんだけど、それはそれで実行のハードルがスゲー高い)、そもそも夢の世界の“魔法”=現実世界の”自動運転”とか、「桃太郎」のメタファーとかも気が利いてるわけでもないし(友人がサルとかキジとか「だからなんだよ ( ゚д゚)、ペッ」って感じ)。上映中、ずっと上手くない例え話を聞かされている気分であり、スゲー退屈だった次第。

鑑賞中の僕の気持ちを代弁する範馬刃牙を貼っておきますね(より)。

一応、オチを書いておくと、あーだこーだあって、渡辺は逮捕。モモタローと一心は和解して、オリンピックも無事成功。ココネが東京の大学へ進学すること
伝えて、エンドクレジットに入ると、母イクミがモモタローと自動運転プログラムを開発する→実際の道路で実験するくだり()が流れて終わるんですが…。ごめんなさい、かなり間抜けな死にざまだし(ドン引きするほど安全管理がなってなさすぎ)、当時は相当なニュースになったろうなって、意地悪いことを思ったりしましたよ。

何はともあれ、高畑充希さんが歌うを貼っておきますね↓

いや、パンフとか読むと、神山監督なりにいろいろと考えて頑張ったみたいだし(例えばとか)、高畑充希さん演じるココネは可愛かったし、本作を見たことでのサイモンさんの今年のワースト候補がじゃなくなったのもありがたいし、その後にを観たら「やっぱり面白いな!(*゚∀゚)=3」とアニメ全般に対して優しい気持ちになったりしたということで、オマケして20点という着地。僕はまったくオススメしませんが、地上波で放送された時にチラッと観たりしたら、意外と面白いかもね (o^-‘)b

サントラ。ちゃんとが入ってるのがいいね。

公式ガイドブック。この絵は可愛いんだけどなぁ… (`Δ´;) ウーン

唯一観ている神山健治監督作。僕の感想は。

[広告] 楽天市場
  • 和食器 黄瀬戸 筒小鉢 35Y068-01 まごころ第35集 【キャンセル/返品不可】
  • 【まとめ買い10個セット品】和食器 黄瀬戸イラボ 三ッ切灰皿 35A545-17 まごころ第35集 【キャンセル/返品不可】【ECJ】
  • 【まとめ買い10個セット品】和食器 黄瀬戸オリベ 角豆皿 35K107-17 まごころ第35集 【キャンセル/返品不可】【開業プロ】
  • 和食器 秋の味覚フタをあけてふわぁーっと 黄瀬戸 草紋 ミニ 茶碗蒸し むし碗 スープポット 汁碗 デザート カップ 陶器 食器 美濃焼 おうち 簡単 日本製
  • 【作家/加藤唐三郎】【瀬戸/赤津焼/あかづやき】【煎茶/湯呑】黄瀬戸波文一客湯呑
  • 10個セット 刺身鉢 黄瀬戸手描き角刺身鉢 黄瀬戸手描角小皿 セット [130 x 40mm] 小皿[85 x 23mm] 土物 | 和食器 刺身 鉢 ボウル 料亭 ホテル 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 内祝い 誕生日 贈り物 贈答品 おすすめ