湘南 新宿 選ばれて光栄です。あなたに選ばれたらもっと光栄です。
皆さんこんにちは
今回は今後の購入予定車両、欲しい車両の投稿です‼
随時更新しますので最新の情報にご注意下さい!(最終更新2017年9月9日)

近々購入予定車両
・KATO E657系 ひたち・ときわ
↑上野東京ラインの開業し常磐線特急が少し変わりました。常磐線特急の主力特急車両。
「ひたち」「ときわ」と改名され品川駅まで乗り入れしています。
(E231系近郊形は何故か再生産で済まされているがそろそろ新製品を)
最近は郡山総合車両センターを出場した車両は従来の床下の色でなく、ライトグレーに改められました。
製品では、全面に追加された板の再現がされるらしいです。床下は残念ながら旧製品のまま。自分で塗装しようと思います。
・KATOE257系0番台 あずさ・かいじ
↑ついに来ました‼
先日、強化スカート後の姿が来年1月以降にKATOからリニューアルされました。
中央線のE233系と走らせたい‼
先にE657系を先に購入する予定なのでそれによっては先延ばし…メーカー在庫はとっくに消滅、市場在庫も残りわずか。どうしたら良いのでしょうか?
優先的に上野東京ラインにしたいのですが発売がこちらの方が早いのですが、まだどちらを先にするかは決めて無いです
・KATO E001形〈TRAIN SUITE 四季島〉
(2017年12月製品化予定)
TOMIXからE235系、それに対抗してかどうかわかりませんが突如発売予告が。実は僕この車両一回も見たことありませんw
先日TOMIXからも予告が出ましたがもちろんKATO信者の私はKATOで行きます。
いろいろなところを走るのでいろんな車両との組み合わせが出来ますし特別企画品なのでなおさら欲しくなります。
・KATO E231系500番台 中央・総武線
(2018年1月製品化予定)
↑ついにKATOからも待ち望んでいたE231系500番台転属車が発売が決定。TOMIXとは違い機器更新の最近の転属車がプロトタイプになるそうです。次期中央総武線の主力車両を是非手にいれたいと思います。
AssyでモハE231だけの床下を購入して常磐線のE231系の床下を交換したいところです。(KATOの最新製品のE231系 常磐線・上野東京ラインの床下は未更新で製品化、ですが発売当初からプロトタイプの付属編成は機器更新が行われおり実際と違う状況に、最近基本編成も入場したとの情報が入り高確率で機器更新が行われると思います)
ですがモハE230のSIVは機器更新が行われても型番が同じ=外見が同じなのでおそらく新製品でも同じ金型でしょう。なので常磐線機器更新再現するのにモハE230だけまだ交換できないですね。
・KATO E231系500番台 山手線
↑E235系の投入も始まりE231系に徐々に本数が減りはじめています。現役のうちに導入したいです。
首都圏の大動脈の山手線の主力車両!
是非、押さえておきたいです!!
転属し新たな新天地で活躍する中央総武線仕様との比較も是非やりたいと思っております。

随時購入予定車両
・KATO E233系1000番台 京浜東北線・根岸線
↑宮サイになってからにしようか迷っているけど…
山手線との並走など上野東京ラインや東海道線などとの並走といろんな路線との並走が楽しめるので良いですね!

・KATO E233系7000番台 埼京線・川越線
↑この車両は随時ATACS工事が進んでおり、少々アンテナが増えたりしています。
山手線や僕の持っている湘南新宿ラインとして湘南色各車両と並走するので是非押さえておきたい車両である!!
自分でATACS化改造するのもアリですね
1年前再生産された製品で来年以降の予定なのでちょっと在庫が持つかどうか心配( ; ゜Д゜)

・KATO E655系 (和)+特別車両
めったに会えないこの車両絶対におさえたいですね~
特別車両はE257系やE657系とも連結出来るし


・KATO E217系 横須賀線・総武線(新色)
↑横浜地区から千葉地区、それより先を行く今なお大活躍のこの車両。
E231系1000番台と一緒に走らせたら湘南新宿ラインとの共
をするいわゆる品鶴線の再現できますし、並走も出来る万能車両ですね。

是非欲しい製品
・
KATO E233系0番台 中央線(H編成)
(2018年1月製品化予定)
↑T編成を所有していますのでH編成の導入も考えていますがT編成あるからいらないかなと現在悩んでいます。以前はベストセレクションに設定されていましたが今回は格下げ。通常の製品として発売される予定です。
是非欲しいですが導入の目処はありません。時期に購入したい製品ですね!
・
KATO E233系6000番台 横浜線
(2017年12月製品化予定)
↑長らくKATOで在庫切れだった6000番台が駅スタンプ無しの最新仕様での製品化が決定しました。
是非欲しいですが導入の目処はありませんが時期に購入したい製品ですね!
・KATO E233系 8000番台 南武線
KATOから新登場しました!!
コンパクトなE233系も良いですね~
川崎駅で京浜東北線や東海道線と並びますし、立川駅では中央線各車両とも顔を合わせますので是非欲しいです。

・KATO 209系500番台 武蔵野線
↑京葉線と一緒に走らせたい‼
最近、武蔵野線周辺の開発が進みすばらしい発展を遂げている。そんな地域を走る稀少車両を是非手にいれたい‼
ですが武蔵野線はあと数年で顔ぶれが変わりそうなので発売しても直ぐには手を出さないと思います。

・KATO 255系
↑総武快速線でE217系との共演!!
E217系を購入したら是非欲しい‼

今後製品化して欲しい物
・KATO E233系5000番台 京葉線
ワインレッドがカッコいい‼
10両貫通編成の製品化を願っています。
中央線みたいに分割→貫通にプロトタイプを変更して欲しいです!
・
KATO E231系1000番台 東海道線(宇都宮線)・上野東京ライン(←製品名イメージ)
↑新製品をそろそろお願いしたいところです。他の車両は上野東京ラインとして製品化されているのに対し、この車両だけ再生産のみ…
そろそろ宮ヤマにプロトタイプを変えるのもアリじゃないですかね~
・KATO E231系0番台中央・総武線
↑E231系のトップバッターの中央・総武線
是非、KATOから新製品として製品化して欲しい。
0番台はボディーの金型は常磐線と同じにすれば最終増備編成の製品化は容易であろう
今後、E231系0番台は大半が中央総武線撤退なのでその後6M4T後の残った編成が製品化もされても良い。武蔵野線転属の仕様変更も是非製品化願います。

※画像は実車
とにかく上野東京ラインシリーズが終了するとしばらくJR東日本の車両を集中的に集めます。
これはあくまでも予定です。
来年以降のものは変更の確率がきわめて高いです。
後半はおもに製品化して欲しいや再生産して欲しいなどですのでご注意下さい!
途中新製品の登場などで間に入る車両もあると思います。
最後までご覧頂きありがとうございます
湘南 新宿は近代の夢を見るか?
昨年は、湘南美容外科クリニック両国院で
太もも&ふくらはぎ、二の腕の脂肪吸収をしたり、
品川美容外科の新宿院で、
美肌アモーレなる小顔術を受けてヒモさんにびっくりされたり……

が、これは恥ずかしい
麻布十番プリモクリニックで小顔注射のBNLSを受けたり、
品川美容外科で5万円チケットを使ってエラボトックスをしたり、
ほうれい線にヒアルロン酸を打ってみたり、
八重洲美容皮膚科で光治療を受けたり、
とにかく、めまぐるしく
キレイになりたい欲
を叶えるために行動したなぁと思います。
変わりゆく外見とともに、
変わりゆく自意識にも目を向ける機会が増え、
「自分はどうなりたいのか」考えざるをえなくなりました。
ここ2ヶ月ほどは、
本の執筆や取材(
5月に解禁になるイベントの長期取材をしています
)
などがあり、
光治療も、八重洲美容皮膚科の原かや先生が産休に入られたので
お休みしていましたが……
ベスト3を勝手に考えてみました。
うーん、考えるだけでワクワクします。
◆第3位 全身脱毛◆
痛そうだから怖いけど……
湘南美容外科クリニックで受けたワキ脱毛が、5回ですっかりキレイになったので嬉しくて。
コスパの良さに魅了され、全身やりたい!と思うように。
歳をとると肌から水分がなくなるので、
カミソリで肌を傷つけ続けると、よけいにカサカサになりそうでイヤなんです。
脱毛しておけば、ボディケアがすすむ。
これは人生の質を上げるやろなぁと思っています。
◆第2位 お肌のシミ取り治療 ◆
光治療で肌が白くなったら、
頰の高いところにあるシミが目立ってきました……
いいんだか悪いんだか……いいことだよね
キレイになるために、一時的に醜い状態にならなくてはダメ
という美容整形の法則。
……やってみてよく分かりました。
レーザーでシミ取りす
か、それとも他の何かが効くのか、
とにかく自分の肌が医療でどれくらい変わるのか試したい。
◆第1位 ゴルゴラインを消し去る!◆
これよこれ。
20歳すぎからずっと悩んできた、このクマが
「ゴルゴライン」のくぼみだと分かってからは、
なんとかしたいもんだとソワソワしております。
湘南美容外科両国院の上原先生、お願いします←こら
◆同率1位 頰の位置を上げるミントリフト◆
まだ1位あったんか!!
これね、先日の取材で、
実際にやった人を見て、いいなと思ったんですよ。
この記事にもあるように、
ミントリフトの効果はプチ整形レベルのもので、
早い人は2、3ヶ月で元に戻るようです。
でも、れっきとしたリフトアップ術なのでメリットもたくさん。
実際にミントリフトを受けた女性を見たのですが、
頰の位置が上がって笑顔がイキイキしているのを見て、
のぺっとした顔がコンプレックスのワシは
いいなぁー
と思ったのでした。
新刊のプロモーションが終わったら、やります!
ワシは
今まで、キレイになりたい!という欲望を抑え込んできたんだな
と。
キレイになりたい!なんて言うのは、はしたないことだとすら思っていた。
今はその欲望を解放したので、気持ちよく生きられるようになりました。
毎日が幸せ
ってわけではないけど、少なくとも人生を後悔しない自信はあるなぁ。
ここまで価値観を変えた美容整形ってすごいなぁと、
齢30にして気づいたところです。